日本三大松島とは

調べてみたらこんな意味だった   Home
日本三大松島とは

 松島とは、
「海面上、湖上の松が茂っている単独の島」という一般名詞、

 松島というと、すぐに思い浮かんでくるのは宮城県の松島ですかね・・・

 日本三大松島とは、
 松島(宮城県)天草松島(熊本県)九十九島(長崎県)の事を言うらしい。

 おいらが良く耳にするのは上の2つで、調べてわかった事は「阿波の松島」と
 「天草松島」同じだと思っていた「あまの松島」と・・・(恥汗) 

  • 大沼(湖の松島)(北海道)
  • 鴨川松島(千葉県)
  • 堂ヶ島(伊豆の松島)(静岡県)
  • 篠島(東海の松島)(愛知県)
  • 鳥羽湾(志摩の松島)(三重県)
  • 東尋坊(越前松島)(福井県)
  • 丹後松島(京都府)
  • 紀の松島(和歌山県)
  • 浦富海岸(山陰の松島)(鳥取県)
  • 出雲松島(島根県)
  • 橘湾阿波の松島)(徳島県)
  • 瀬戸の松島(長崎県)

    三重県の英虞湾は、「松島」と言われることを非常に嫌う傾向があるそうです。
    全ページ インデックスへ  1へ         103へ